•12日(土)、26日(土)
『杉の木は伸びは早いが、根を張らないから大樹になっても、大きな風に耐えられず倒れる。楠は杉に較べて成長は遅いが、しっかりと根を張り、幹も太り、枝も繁って、大きな風にも持ち堪えられる。剣道は、この楠が根を張るように、基本がしっかりとしていれば、技も力も自然についてくるものだ。当てっこ剣道は駄目だ、基本を身につけて斬る剣道をやれ。』
と、杉と楠とをたとえて、基本の大切なことを訓されました。
剣道の理法に適った稽古を、平素心がけたいものです。
わたしたちの祖先の偉大な文化遺産である剣道を小さなお子様にいかに「正しく、楽しく、厳しく」伝えていけるか?私も日々お勉強です。全部、師匠であるKaba先生、Ao先生の受売りです。がんばります。よろしくお願い致します☆
To