10月1日(日)、西区スポーツセンターにて行われた講習会に参加させていただきました。 iPhoneから送信
10月は稽古お休みがあります。 •7日(土)、21(土)…体育館使用不可の為 •28日(土)…大会出場の為 だいぶ涼しくなってきました 秋は行事盛りだくさんです。 スポーツの秋。 8日(日)は広島市スポーツレクレーションフェスティバル、28日(日)は広島県民スポーツ大…
先生不在でも、みんな稽古を頑張りました。
中秋の名月よりも、輝いていた剣道着姿のGOくんとお面を着けたYriちゃんとMioちゃんでした
「人生は四季」 私のお師匠様K先生のさらにお師匠様Bear先生の本「伝承」の中にありました。 この時期、いろいろ考えます。 今日の終わりの座礼にて声出し一等賞の子がみんなの前で発表されました。幼稚園や学校終わっても剣道教室でも元気いっぱいですよ♫す…
鈴が峰剣道教室の名物、 摺り足競争٩(๑❛ᴗ❛๑)۶気合い入ってます。久々のAo先生のご指導でした。みんなそれぞれ学校や会社を終えて、おうちの事をやり終えて、鈴が峰剣道教室に辿り着きました。今日も一日ありがとうございました。 To
朝晩はだいぶ涼しくなってきました\(^o^)/ 稽古大好き、やりたいやりたいの時期はとても成長しますね。私もまだまだがんばろっと。 To
9月は稽古お休みがあります。•23日(土)…祝日の為•30日(土)…体育館使用不可の為そのほかの火曜日、金曜日、土曜日は稽古があります。先月行われた昇段審査では1名が見事に昇段致しました!!実力を発揮出来ずにもう一息だったコもいます。この日を迎える為に…
8月は稽古お休みがあります。 •5日(土)、15日(火)…体育館使用不可の為 •11日(金)…祝日及び大会出場の為 そのほかの火曜日、金曜日、土曜日は通常通り稽古があります。 先月は一級審査会が行われまして、鈴が峰からは2名、見事に合格されました。おめでとうご…
来月の昇段審査に向けて、鈴が峰剣道教室から、三人の剣士が講習会に参加しました。審査まで残り一ヶ月、これまで積み重ねて来た技に更に磨きがかかる様に、これからも、稽古の積み重ねが続きます。⚔️剣士達が、怪我病気をしません様に
初めての防具着装って、嬉しいモノですこの気持ちを忘れない様に、防具を着けるのが、嫌にならない様に、共に剣道の稽古を続けて行けます様に
第40回NTTこども剣道教室に鈴が峰から9名参加致しました防具をつけていないコやつけ始めたコはNTTの方から稽古をつけていただきました。防具をつけているコはNTT の方と基本稽古→かかり稽古٩(๑❛ᴗ❛๑)۶そのあと小学生低学年男女、高学年男女、中学生男女に分か…
人よりも先に打ちたいよね そのためにはどうすれば良いかな 今日の終わりの座礼のK先生のお言葉です。 みんなで考えます。 しかし、その答えは日頃から稽古でご指導いただいていたりして。 できていることでも言葉にしてひとに伝える事は難しいなぁ。 またが…
7月は稽古お休みがあります。 お知らせしていました、1日(土)と NTTこども剣道教室出場の為8日(土)がお休みとなります。 •地域合同稽古会…22(土) •審査講習会…23(日) さ、夏ですね♫ やりたい事たくさんあって楽しいですねワクワク 今月もよろしくお願い致します☆…
まさに完璧最近、防具をつけ始めた小学生剣士の面の着装の写真です。とても素晴らしいここまで整えられた面の着装に出会えた事に感動です。私自身、見習うべき面の着装でした。素晴らしい着装を拝見させて頂き、ありがとうございました。
6月も終わろうとしています。 梅雨も中盤にさしかかりましたね。 そんな中でも、稽古頑張っていますよ! 鈴が峰剣道教室名物のすり足競争はみんな大好きなメニューです♡ 日に日に防具の装着が早くなっている新米剣士くん。 新しい竹刀を買ってもらった剣道g…
6月30日(金)とその翌日の7月1日(土)は、鈴が峰小学校の学校行事があり体育館使用不可となりましたので稽古は中止となりました。お間違えのないようにお願い致します☆
湯木体育館にて女性剣道大会が開催されました。鈴が峰剣道教室からは一名、参加させていただきました。 「日頃の稽古でできない事が試合で急にできるわけがない」と言うわけで、日々鍛錬致します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 大会を運営してくださった関係者の皆様、本日はあり…
背中でちょうちょ結びって慣れないと難しいモノです。今は、お兄ちゃん剣士に手伝って貰っていますが、そのうちいつの間にか、自分自身で結べる様になるものですね。
6月❣️ ジメジメ気分を吹き飛ばそう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 先月、体験なさった方々が続々と入会されました。 鈴が峰剣道教室では、「無料体験会」は今のところ開催していませんが、見学体験いつでもしています。大歓迎です❣️何回でもできます。 最年少は年長さん。 礼儀作…
この日も、続々と剣士が集いました。 夏にある昇段審査や試合に向けて、各々が稽古にはげんでいます! わが教室の美少女剣士達も道着を召してテンションUPです! 道着を着るとやる気がぐんと上がります! 一緒に頑張る仲間の存在が稽古を楽しくしてくれる。 …
この日も、続々と剣士が集いました。 夏にある昇段審査や試合に向けて、各々が稽古にはげんでいます! わが教室の美少女剣士達も道着を召してテンションUPです! 道着を着るとやる気がぐんと上がります! 一緒に頑張る仲間の存在が稽古を楽しくしてくれる。 …
今月はお休みはありません。通常通り稽古が予定されております。火曜日…19時15分〜20時30分金曜日…19時15分〜20時30分※17時の時点で何らかの警報が出ていた場合は稽古がありません。その後に解除されても稽古はありません。土曜日…10時〜12時※8時の時点で何…
鈴が峰剣道教室がスゴいことになっています! ありがたい事に体験に来られた方が次々とご入会されて大にぎわいです!! この度、女の子剣士が誕生しました♡ キュートな笑顔で稽古を頑張っている姿がなんとも可愛いんです♡ ひと足早く入会いただいたお兄ちゃ…
正しく、楽しく、そして厳しく。 今日は子供と子供っぽい大人の日。 しっかり稽古をしました! vol.Ao
5月はゴールデンウィークや、学校行事で体育館が使用できない日がありお休みがあります。5日(金)、6日(土)、13日(土)が稽古お休みです。 そのほかの火曜日、金曜日、土曜日は稽古があります。新学期が始まり疲れが出そうな時期ですが、体調管理して稽古に挑…
さぁ!! いざ!! 今日も体験の方が2名、お越しくださいました。礼の仕方、座り方、剣道の足、竹刀の持ち方などなど。熱心に学んでおられました༓٩(❛ัᴗ❛ั ๑)༊༅͙̥̇⁺೨*˚· To
今日は雨降りでした。剣道は雨が降ったり陽射しが強くても稽古できます。稽古したらその分自分のチカラになります。同じ時間稽古場にいても気持ちの違いだけで全く上達が違います。先生たちはわかるんだなぁ、不思議と。私の今の課題を乗り越えていくために…
火曜日に引き続き体験の方がいらっしゃいました♫金曜日は子どもがいっぱいいます。またお越しいただきたいなぁ。 今日は、皆さん昇級しましたので会長より証書のお渡しです皆さんイイ笑顔。 さ、わたしのがんばろっと☆ To
今日も見学者にお越しいただきました\(^o^)/たま〜に近くの公園でワンちゃんのお散歩中に出会うコです♪ 先日の金曜日稽古には鹿児島からT先生、私の同級生のKくんがお越しくださいました。なんと!Kくんとは数えてみたら28年ぶりの稽古だったりして。長く…